ISO14001は「環境マネジメントシステム」と呼ばれる環境に対する活動を組み込んだマネジメントシステムの国際規格です。組織活動、事業活動が与える環境への影響を少なくすることを目的に、環境に関連する法規制の遵守はもとより、「環境に配慮する仕組み」を作り、その仕組みに従って活動することを求めています。近年では環境意識の高まりから企業だけでなく、自治体や病院など様々な組織に活用されています。
ISO14001に取り組む企業においては環境改善だけではなく、取り組みをいかに業績改善につなげてゆくかということが重要になってまいります。このことから、弊社では、主に、全員参加による環境側面の抽出、わかりやすい環境影響評価、積極的なプラス環境側面の抽出を通して、企業の、そして企業で働く皆さんの、普段の業務活動そのものが環境活動につながってゆく、そんな仕組み作りのお手伝いをさせて頂いております。

環境問題は、局所的地域的な問題から、国境を超えて地球規模で深刻化しています。また、更には現在の産業廃棄物・生活ゴミの処理の困難さは深刻な問題であり、新しい手法による環境対策が政府・企業・個人のそれぞれに求められています。そのような背景のなか企業活動においては、従来の公害を減らす製法や工程の改善のような公害防止対策によって公害基準を守るばかりでなく、
(1)使用段階でエネルギーが節約でき公害を出さない製品の設計、
(2)地球環境への負荷の少ない原材料や部品の使用、製品の供給段階での環境負荷の減少、
(3)製品や部材の再利用が可能な設計、
(4)回収・リサイクルのシステムの確立などが求められています。
そのため優れたマネジメントシステムが必要不可欠となっており、環境マネジメントシステムの重要性が増しています。
株式会社テクノネット様、金原塗料商工株式会社様、ジョンソンコントロールズプラスティックス株式会社様、株式会社マーリス様、有限会社丸美商店様、株式会社丸真電子様、株式会社三貴金型様、有限会社原田塗装工業所様、農業生産法人 有限会社アトップ様、
2016.02.17 株式会社テクノネット 様
ISO9001:2015、ISO14001:2015同時認証取得医療向けベッド部品ユニットの製造およびプリンタ... 2009.03.04 金原塗料商工株式会社 様
ISO14001:2004認証取得(2009/03/04)工業用塗料の販売 2008.08.22 ジョンソンコントロールズプラスティックス株式会社 様
ISO14001:2004認証取得(2008/02/22)自動車の内装部品製作 2008.03.26 株式会社マーリス 様
ISO14001:2004認証取得(2008/03/26)貨物運送事業及び倉庫業 2005.12.02 有限会社丸美商店 様
ISO14001:2005認証取得(2005/12/02)産業廃棄物の中間処理 2005.03.24 株式会社丸真電子 様
ISO14001:2000認証取得(2005/03/24)電子機器、通信機器、センサーユニット等の開発設... 2004.09.17 株式会社三貴金型 様
ISO14001:2003認証取得(2004/09/17)金型製造 2002.06.14 有限会社原田塗装工業所 様
ISO14001:1996認証取得(2002/06/14)塗装全般 2000.04.13 農業生産法人 有限会社アトップ 様
ISO14001:1998認証取得(2000/04/13)農作物生産