![]() | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | 強みを活かせば、仕事はもっとおもしろい☆ 自分のスキルを伸ばす強み活用トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | |
見方を深めれば才能が見つかる☆ 観察力・対話力のスキルアップトレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
適材適所で課題を解決☆ 「才能を活かす部下育成」実践トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
![]() | 指導の精度と効率がアップ!! 「要望と要求」明確化トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | |
きちんと伝わるコミュニケーション☆ 「要求と要望」伝達スキルアップトレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
社員を惹きつける錨いかりを見直す☆ ジョブアンカーと要求のマッチングトレーニング | ![]() | ● | ● | ● | 詳細 | あり | |
![]() | 評価と成長が結びつく!! 効果的な「貢献の評価」スキルアップトレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | |
働きかける上司力を磨く!! 評価や承認が「うれしい」と思われる上司の言動トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
正しい承認行動を理解する☆ 「承認行動」の基礎トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
承認行動を日常の組織風土へ☆ 「承認行動」の実践トレーニング | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | ||
![]() | 自慢の社員にするための 上司の役割と4×4の部下育成 | ![]() | ● | ● | 詳細 | あり | |
マネジメントゲームで学ぶ利益力アップトレーニング ~利益がわかると、仕事はもっとおもしろい☆~ | ![]() | ● | ● | ● | 詳細 | あり | |
強いチームをつくろう! 報・連・相研修 ~報・連・相の徹底でチームはもっとチームになれる~ | ![]() | ● | ● | ● | 詳細 | あり | |
7つの仕事の基本を身につける!! Job 1st Stage(ジョブ ファースト ステージ) | ![]() | ● | 詳細 | あり | |||
職場のOJT能力アップ!! 仕事の教え方(TWI) ~もっと教え上手な先輩・上司になるために~ | ![]() | ● | ● | ● | 詳細 | あり | |
新人・若手社員向け☆ ビジネスマナー研修・接客マナー研修 | ![]() | ● | 詳細 | あり | |||
お客様からの好感度と信頼感を大きく向上☆ 経験者向け:マナーと接客接遇の実践的見直し研修 ~お客さまからの好感度と信頼度を大きく向上させる~ | ![]() | ● | ● | ● | 詳細 | あり | |
自慢の社員にするための!! 新入社員研修 製造業向け Job 1st Stage (ジョブ ファースト ステージ) | ![]() | ● | 詳細 | あり | |||
自慢の社員にするための!! 新入社員研修マナー研修 | ![]() | ● | 詳細 | あり |
![]() |
●名前
藤田 浩嗣 |
●略歴・紹介
自動車部品会社の品質管理、溶接加工会社の取締役を経て、カムイブレインスコンサルタント(株)を設立し代表取締役に就任 製造業を中心に経営コンサル、ISO9001認証取得コンサルの実績を多数持つ。 | |
●資格
・中小企業診断士(106459号)・社会保険労務士登録 ・JRCA認定ISO9001審査員補 | |
●実績
・経営またはISO認証取得コンサルティング(民間企業100社以上)・ISO9001内部監査員養成研修講師 | |
●人材育成の考え方・想い
ISOを認証取得することは思っているほど難しいものではありません。大事なことは「経営に役立つ」システムにするかです。 経営の仕方は各社・各様ですので御社の長所を伸張させ、 弱い点はプロセス改善するメリハリを付けたコンサルティングをおこなっていきます。 |
![]() |
●名前
上田 克幸 |
●略歴・紹介
民間企業を経て、(財)日本総合研究所名古屋事務所(通産省経済企画庁所管のシンクタンク)にて企業の人材育成に関する研究員を務める。その後独立し、上田教育研修事務所を設立。以来、社員教育コンサルタントとして17年間の実績を積む。 | |
●資格
| |
●実績
・大手製造メーカーやフェリー会社にて、社員研修や顧客満足向上研修の実績を持つ。※ある顧客企業は研修着手以来、18年連続して業界誌によるファン投票の第一位を取り続けている。 | |
●人材育成の考え方・想い
社員の意識や行動に対して、ごく基本的なところからアプローチして成長を促すことで仕事を改善する手法を実践する。教育研修は、人がより幸せに働けるようになるためのお手伝いと考える。
|
![]() |
●名前
浅田 泰晴 |
●略歴・紹介
地方銀行、外資系金融会社の勤務を経て、カムイブレインスコンサルタント(株)へ入社。 チーフコンサルタントとして、ISO9001及びISO22000の認証取得支援をする。 | |
●資格
・ISO9001審査員補・ISO22000審査員補 ・TWIインストラクター | |
●実績
・品質、食品安全のコンサルタント業務・ISO9001内部監査員養成研修講師 | |
●人材育成の考え方・想い
ただISO認証を取得を支援するだけではなく、認証取得活動を活かして、企業の中興の祖となる人材の育成・支援にも尽力します。 |
![]() |
●名前
古賀 伸江 |
●略歴・紹介
自動車部品メーカーの社内講師として新人社員研修を担当。その後、県立高校や美容専門学校の講師として、若い世代を中心にビジネスマナーを指導する。現在は、美容専門学校にて秘書検定、サービス接遇検定の講師を担当。 | |
●資格
・小学校、中学校、高校教員免許・秘書検定2級 | |
●実績
・自動車部品メーカー社内講師・県立高校講師 ・美容専門学校講師 | |
●人材育成の考え方・想い
人は、自分を映す鏡のようなものではないでしょうか。人を変えることはなかなかできませんが、自分を変えていくことはできます。研修を通して、そのお手伝いができればと思います。
|